安国山 聖福寺

  • 聖福寺について
    • 聖福寺の歴史
    • 歴代の住職
    • 聖福寺 ゆかりの人
    • 行事
      • 主な年中行事
      • 主な催し物
      • 安山おりおり
  • 境内のご案内
  • 写経と坐禅会
    • 写経
    • 坐禅会
  • 寺院誌
  • 墓地分譲中
  • 納骨堂分譲中
  • 所在地アクセス
  • 拝観と申請

主な催し物 平成26年以降

  1. HOME
  2. 主な催し物 平成26年以降

主な催し物 平成26年以降

令和5年「初午祭」
令和4年「七・五・三 花ぞの保育園」
令和4年「仙厓さんと七日間」(10月1日~7日)
献茶式 (九州茶産協議会 幹事 嬉野市)
令和3年「博多松囃子・稚児舞・三福神」
東瀛老師百年遠諱半斎
東瀛老師百年遠諱宿忌
平成30年 博道老師五十年遠忌
托鉢
献上茶壺式典
戒應老師五十年諱
平成27年 全国「玉露のうまい淹れ方」コンテスト
お茶壷道中・献上茶壷式典
平成26年「開山栄西禅師800年遠諱 報恩授戒会」
聖福寺落語会
平成29年「四頭茶会」

お知らせ

8月13日の坐禅会は中止とさせて頂きます。
2023年3月13日
行事予定 (令和5年3月~令和5年5月)
2023年3月1日
寺院誌 第55号
2023年1月1日
頒布のご案内(高取焼茶盌)
2019年11月1日
頒布のご案内
2019年10月29日
アクセス

主な催し物 平成26年以降

  • 初午祭
  • 令和4年 「七・五・三 花ぞの保育園」
  • 令和4年「仙厓さんと七日間」
  • 献茶式 (九州茶産協議会 幹事 嬉野市)
  • 令和3年「博多松囃子・稚児舞・三福神」
  • 東瀛老師百年遠諱半斎
  • 東瀛老師百年遠諱宿忌
  • 平成30年 博道老師五十年遠忌
  • 托鉢
  • 献上茶壷式典
  • 戒應老師五十年諱
  • 平成27年 全国「玉露のうまい淹れ方」コンテスト
  • お茶壷道中・献上茶壷式典
  • 平成26年「開山栄西禅師800年遠諱 報恩授戒会」
  • 第十一回聖福寺落語会
  • 平成29年「四頭茶会」
  • トップ
  • 聖福寺の所在地
  • 御朱印について
  • 寺院誌
  • リンク
  • 個人情報保護について

聖福寺
〒812-0037
福岡市博多区御供所町6-1
電話:092-291-0775
FAX :092-291-0758
Mail :zen@shofukuji.or.jp

Copyright © 安国山 聖福寺 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP